『週刊少年ジャンプ』2024年46号(同年10月14日(月)発売)ネタバレ

どうも、なっとうです★

 

週刊少年ジャンプ

本誌ネタバレです!

 

前回こちら ↓

nattousan.hatenablog.jp

 

こちらから、各作品飛べます!

 

カグラバチ(53話)(表紙&巻頭カラー)

昨今の作品は特に

 

闘いの場面があったとて

 

どちらかが一方だけが

 

圧倒的に正しくて

 

他方の側が

 

全部間違ってるとか

 

そんな描き方は、

 

されなくなったように

 

思います。

 

私の捉え方が

 

変わってきているのは

 

あるのか

無いのか

 

分からへんのですが

 

最早、何が正しい?

 

正義?

 

かなんて、

 

傍観している側としては

 

無闇矢鱈に断罪するのは

 

難しいですよね。

 

今回の話は特に

 

それが顕著やなぁと

 

そんな気がしたんですがねぇ?

 

まぁ、物の見方は

 

多様やと思いますし。

 

逃げ上手の若君(176話)

愛したから、結婚するのではない

結婚したから、真摯に愛して添い遂げる

 

そうなんやなぁ…

 

現代とは、異なる価値観ですね。

 

この言葉を聞いて

 

ヘンダーソン先生が

 

過ったのですよね。

 

 

神の存在を、

決して、蔑ろには

してはいませんでしたが

神の力を借りる

と言う事は、しない。

 

ただただ、

見守って頂けたら

それだけで、充分です。

 

二人とも、人に戻れて

良かったですねぇ

 

まぁ、片方は

嫉妬してますけどね。

 

ONE PIECE(1129話)

アニメの話

そうそう、アニメの仕様がですね

 

変わるみたいですね!

 

その、変わるまでの期間は

 

魚人島編を

 

またされるみたいで。

 

魚人島

空島

 

は、挫折率が高い編として

 

言われてますしね…

 

そのうちの、魚人島

 

を、前とは違う形で

 

されるみたいですね

 

この話聞いた時に

 

魚人島と言えば

 

この作品ハマった頃の

 

最新の編でしたね。

 

懐かしいな…

 

アニメも、見てましたね

 

私は、挫折してませんが

 

それやったら、初期の頃…

 

って、一瞬過ったのですが

 

また消えました。

 

まぁそれは、あれよ

 

WIT STUDIO さんと

 

一緒にされてますしね!

 

SPY×FAMILY

 

等で、お馴染みで、

 

いつもお世話になっている

 

スタッフさん方が

 

製作されてますしね!

 

本編

この、サムライ言葉みたいなん

 

喋ってる人たちと言い、

 

喋ってる中身と言い、

 

意味深ですよね。

 

物事が起こったとて

 

それをどう捉えるか?

 

それは、自分次第と言う他に

 

無いですしね。

 

尊いと思おうが

歴史が変わる瞬間と

思おうが

クソやと思おうが

 

それぞれですよね。

 

皆、思惑があるみたいで

 

傍で見てる分にも

非常に興味深いですね!

 

あかね噺(130話)(センターカラー)

一先ず、今の所は、

 

と言う前置きが付きますが

 

無事が確認されました。

 

それは、ほっとしたのですが

 

ほっとしたのも、束の間

 

ですが、喉頭がんか…

 

うわぁ…辛いな…

 

もしかして、改善する事が

 

可能性が、ゼロじゃない。

 

それやのに、早々に

 

ほんまに早すぎる

 

師匠交代やて!?

 

アオのハコ(168話)

関係性のややこしさが

 

尾を引いていました。

 

さてさて、その後は

 

何と、行く手を阻む者が多数!

 

えらいこっちゃ!

 

閉じ込められたってか?

 

えぇっ!?

 

SAKAMOTO DAYS(185話)

前回

コロナで、休載してましたが

 

復帰されたようですね。

 

無事に、ご回復されて、何よりです。

 

すみませんだなんて、

 

トンでもないです。

 

本編

地下へ降りていく

 

監獄編ですよよ

 

街みたいなんになってんの

 

レベル5.5番地の様相?

 

ONE PIECE

 

の、話ですね!

 

そやけど、それは

 

見た目だけの話っぽいです!

 

かち合う人が、こっちも

 

手強そうよ!

 

修行には、持ってこいかもな

 

最早、そんな気すら

 

して来ますねぇ…

 

魔男のイチ(6話)

おぉ、そうよね。

 

ここからと言うか

 

今までからもやけど

 

これからは特に

 

自分の中で、確固たる

 

信念

価値観

 

が、必須ですからね。

 

その部分が、今回は

 

認められたと、言う事でしょう。

 

さて、今回、合否の是非を判断した

 

シラベドンナさん!

 

彼女が、正しいか、間違いか?

 

を、判定しているようですね。

 

ほう、では、

 

混沌としていて、判断が最も難しい

 

正義とは、何か?

 

この作品で、その一端でも

 

垣間見えるか、楽しみですね!

 

さてさて、早速準備と手続きを経て…

 

初回任務に、行きましょう!

 

信号(シグナル)オールレッド(読切)(センターカラー)

金未来杯

今回も来ましたね!

 

金未来杯枠』の作品です!

 

金未来杯の詳細は、冒頭のリンク先

 

前号の所で、しています!

 

作者さんご紹介

『泉 博士(いずみ はかせ)』さんです!

 

こちらこそ、初めまして!

 

宜しくお願いします!

 

本編

超能力者が、沢山いる世界。

 

そこに、

 

先天的に持っている強者

後天的に得た、弱者

 

が、共に在籍する、

 

超能力育成学校が、舞台です。

 

そちらの、

 

前者の長

後者の長(主人公)

 

が、お互いに、切磋琢磨する。

 

と言う話ですね!

 

前者の長が持つ、能力が

 

未来が見える

 

なのですよ。

 

自身が、主人公と結婚するとか

 

見えたから、さあ大変!

 

意識せずには、いられません!

 

生徒間の関わりやったり

 

恋愛の描写やったり

 

ニヤつきが、止まらん話ですね!

 

ありがとうございます。

 

今後のご活躍に、期待しています!

 

しのびごと(5話)

忍者と言っても、

 

人によって、人柄が

 

違いますしね!

 

そうか、必ずしも

 

外向性が高い方が良い

 

ばっかりではない?

 

そやけど、当人が

 

内向的になろうとして

 

無理やったら、

 

自身の人柄に沿った方法で

 

立ち回るのが、一番

 

怪しまれへんし

 

それが結局は、

 

バランスが取れる気がします。

 

そやけど、強そうな人と

 

対峙する事になったが…!

 

ウィッチウォッチ(175話)

斬新な俳句!?

 

やな!

 

おばあさんは、

 

ニコちゃんの魔法で

 

フィルターが一時的に

 

変えられただけやし

 

後で戻りそうですが

 

会長には、事情説明無しやとな…

 

自分で、フィルター変えちゃった!

 

白卓(4話)

さあ、ゲームを

 

48時間以内に作れ!

 

テーマは、だます

 

ほう…

 

その前段階で、

 

騙し

騙され

 

の、やり取りがあり

 

その当事者同士が

 

参加している訳ですが

 

何それ、何それ!

 

これさ、完全に

 

コミュニケーション取るのが上手いもんが

 

話を振ってるからな…

 

強そうよ。

 

はてさて

 

アンデッドアンラック(226話)

さぁ、一触即発!?

 

の、様相かと、思いきや…?

 

最後の、最後の一押しは

 

心に訴える方法でしたね。

 

あぁ、良かった。

 

これまでの、紆余曲折あったから

 

大変な、茨の道

 

それには、違いないです。

 

ですが、その、辿って来た道こそ

 

個々に強さを得て来た

 

成長をして来た

 

道程でも、ありますよね。

 

物事は、捉え方次第で

 

如何様にも、変わります。

 

クソやと思うか

学びと思って頂くか

 

勿論、他にも、

幾らでも、捉え方はあります。

 

今まで、ありがとうございました。

 

涙で、終われましたね。

 

報酬と書いて、正義と読む

 

何とも、粋な計らいですね。

 

お疲れ様です…!

 

超巡!超条先輩(34話)(センターカラー)

未来が見えたよ!

 

今回の号は、未来予知と

 

捉え方変えようとか

 

そんな話が多いな!

 

今回見えたのは

 

女性陣を、えっ!?

 

な、トラブルから回避せよ!

 

起こらへんかったらね

 

周りの人らは、知りませんから

 

何の功績にもならへんけど

 

事が起こったら、大惨事ですし

 

ほんまに、命がけです!

 

結局男性の方に

 

災難が、降りかかりましたとさ

 

めでたし

めでたし!

 

いや、めでたいんかい!?

 

ハンターハンター(読んでません)

すみません!

 

僕とロボコ(205話)

おもしれー女!

 

花より男子

 

SPY×FAMILY

 

とかで、

お馴染み過ぎる台詞ですよね!

 

流石っす!

 

ほんで、このイケメンさんたち

 

雰囲気違う!

 

ブコメ始まるのかどうか?

 

こうご期待!

 

悪祓士のキヨシくん(16話)

さて、他の方々について

 

合否判定が、下って来た頃

 

ブチ切れて終わってた同士の

 

闘いが!

 

そやけど、相手の試験官さん

 

最強みたいですけど

 

倒しちゃったよよ!?

 

ひまてん!(14話)

磨いても、今より輝けない人は

絶対いないよ

 

なんて、

 

なんて、

 

眩しい台詞ですか!?

 

もうねぇ!

 

今の私に、ビシビシと

 

響きまくりですよ!

 

あ、え?

 

いいのか?

 

その、応援する方向性で?

 

ねぇねぇ?

 

願いのアストロ(25話)

今回の号のテーマ

 

追加するなら

 

正義とは、何ぞや?

 

ですかね?

 

いつも問われてる問いでは

 

確かにあるので

 

だからこそ、

 

思想信条が

 

ぶつかる同士で

 

拳を交わす訳なんですけどね…

 

特に、顕著な描かれ方ですね。

 

そやけど、人工で

 

能力生み出すのか…

 

人の犠牲の上に?

 

恐らくやけど

 

その犠牲の数は

 

非常に多いものやろうな…と

 

想定されますよね。

 

はあぁ…

 

溜息が出ますね。

 

キルアオ(73話)

絶体絶命の、命の危機が

 

目の前に迫った時に

 

庇うなんて…!

 

あぁでも、

 

戦況が、変わりましたね。

 

さて、今度こそ…?

 

夜桜さんちの大作戦(原作未読)

アニメは、見たのですが

原作は、途中のまま

 

止まってます。

 

読みたぁい!

 

鵺の陰陽師(70話)

日常の、恋愛話と

 

熾烈な、闘いの話が

 

並行して描かれますね!

 

そうやったんや

 

入院されてて、大変そうですね…。

 

妖怪バスター村上(17話)

生贄にされるってぇ!?

 

それは、ピンチ!

 

そやけど、そこでも

 

安定の、口論攻めです!

 

いやぁ、ブレませんねぇ

 

確かに、キャラの色合いが

 

それぞれ違いがある方が

 

映えますよね!

 

キャラ作りの、参考になりそうです。

 

助かります!

 

今回の休載

ありません。

 

あぁ…

 

呪術も

ヒロアカもないけども…

 

 

今回は、ここまでです。

 

有難うございました!

 

またね★