『週刊少年ジャンプ』2024年30号(令和6年6月24日発売)ネタバレ

どうも、なっとうです★

 

週刊少年ジャンプ

本誌ネタバレです

夜桜さんだけアニメです

 

前回こちら ↓

 

nattousan.hatenablog.jp

 

今週も、呪術とヒロアカ休みです!

 

 

悪祓士のキヨシくん(1話)(表紙&巻頭カラー)

『臼井 彰一(うすい しょういち)』さんが、作者さんです。

 

宜しくお願いします!

 

タイトルの「悪祓士」と書いて

エクソシスト」と読むそうです!

 

鍛え上げて、技術は身に付けたけど

 

メンタル弱い!

 

君もか!

 

先週もいたぞ!

 

そやけど、深呼吸したら

 

闘えたな!

 

呼吸大事よ!

 

私も、呼吸を整えて

 

周りをよく見たいと思います!

 

今後に期待ですね。

 

SAKAMOTO DAYS(171話)

手放した方が?

 

お店畳むか?

 

そやけど、大事な居場所やで

 

居場所作りの為に、店を始めたんか

 

奥さん!!

 

そやけど、今回の任務は

 

またまたぶっとんだ抗争…

 

ちゃう

 

構想か

 

まぁ、向こうも向こうで

 

一筋縄では、行かなそうやし

 

抗争でも、間違っちゃないな。

 

ONE PIECE(1118話)

ボニー?

もしかして、覚醒した?

 

え?

 

ルフィに雰囲気似てへん?

 

妖怪バスター村上(2話)(センターカラー)

今回もまた、ようこんな

 

言葉が次々と、出て来るよなぁ…!

 

関心するわ!

 

あかね噺(115話)

最後の最後でなぁ!

 

最初に文句垂れまくってた人も

 

他のお客さんも

 

みんな、泣いてる!

 

それ程までに、感情に迫るもんが

 

あったんやろなぁ…!

 

場の空気を、変えられたね!

 

泣かせに来るとは!?

 

予想外でした!

 

夜桜さんちの大作戦(アニメ12話)

おじいちゃん、おばあちゃん

 

ご登場でしたね!

 

スパイって、囚人になりすます仕事も

 

あるんやなぁ

 

へぇ、ほぉ

 

最早、何でも屋と言っても良いですね!

 

太陽も、将来そんな任務

 

就かされたりして

 

おじいちゃんと、似た立ち位置やし

 

裏と繋がるお店

 

最後潰れてる後ろで

 

また行こう!

 

言うけど、復旧するんかしら?

 

日本人やしな

 

復旧早そうですよね。

 

そろそろ、アニメシーズンの

 

区切りのタイミングなんですが…

 

アニメ、連続2クールなんですね!

 

嬉しいです!

 

 

アオのハコ(154話)(センターカラー)

先週は、ご家族への感謝でしたけど、

 

今回は、学校とか、外にある日常

 

これらに対する感謝

 

そう言う環境に、どっぷり浸かっていると

 

そう言う、何気ない日常を過ごせる

 

それが、世界で一番の贅沢で

 

一番恵まれてて、お陰様なんやって

 

気付くのが難しくて

 

そう言うのが、バラバラ崩れた時に

 

あぁ、そうか

 

当たり前なんて、

 

この世には存在せぇへんのや

 

と、そこで漸く気付く、なんてのが

 

ありがちです。

 

ですが、そんな恵まれた環境下にあって

 

お陰様に気づいて、感謝の気持ちになる

 

って、ほんまにしっかりしてはるなぁ

 

感心しきりです!

 

やっぱり、悔しいとかしんどいとか

 

そう言う経験も積みながら

 

ありがとうございますって

 

思えるのは、尊い事やと

 

私は思います!

 

ウィッチウォッチ(161話)

ニコちゃんの、新生活!

 

ガチ勢の子がなぁ

 

今回は、色々魔法出ましたけど

 

複数の読者の方の発案から、

 

出てきた魔法のようですね。

 

最早、何でもありやん

 

最後、えらくグロい様相のものを

 

目撃されて

 

疑いから信仰に変わったと

 

えらい変わりようやな!

 

今後のご活躍、楽しみです!

 

作者さんコメント!

 

コロナ発症の最中に、

 

原稿されてたんですか?

 

いや、ほんまに

 

無理せず休んで下さい!

 

休み挟まれても、

 

読むの止めませんし。

 

僕とロボコ(190話)

昔の友達と、再会だぞ

 

なんかかわえぇお姉さんやし

 

嫉妬の嵐やぞ!

 

良いね!

 

嫉妬!

 

男性陣

女性陣

ロボコ

 

で、微妙に思惑が違うけど

 

ボンド君は、人気者やな!

 

ロボコは、安定の承認欲求ですし

 

引っ越して来たってことは

 

これから、頻繁にご登場かな?

 

カグラバチ(38話)(センターカラー)

うおぉ!

 

両者拮抗してるな!

 

転送と、刀使いの両方が

 

うまいこと連携取ってますね。

 

そやけど、向こうも強いからな

 

どんな経緯を経るのか、

 

楽しみですね!

 

さて、コミック3巻が

 

7月4日に、発売されるそうですが

 

表紙がカッコえぇのよ

 

 

刀の反射で、映り込んでんねん

 

粋な表紙やな!

 

願いのアストロ(10話)

アストロって、自分が消耗するものもあるんや

 

今回は、料理対決!

 

そやけど、途中で苦手や!

 

放棄してたけどな

 

苦手なんかい!

 

私も、ツッコミました!

 

そやけど、そう言うおふざけが

 

ある方が、確かに

 

気が紛れるのは

 

間違っちゃないですね!

 

でも、最後は、出来た食事を

 

皆で美味しく頂きましたとさ

 

テラスくん、料理出来るんか。

 

フムフム。メモっとこ。

 

推しキャラなもんで。

 

そやけど、最後きな臭いな

 

能力狩る人が、いらっしゃるの?

 

あらまぁ

 

超巡!超条先輩(19話)

関西弁の元ヤクザ兄

 

ヤクザに戻らへんか?

 

請われてましたね

 

超条先輩、やっぱりツンデレやったわ

 

拳とツッコミ交わしてるけど

 

やっぱり仲宜しいなぁ

 

作者さんコメント!

 

先週、斬新な物言いで

 

息苦しさを

 

語っていらっしゃったのでね

 

いえいえ、謝らないで下さい

 

ゆっくり休み挟んで下さいね

 

花の君(読切)

『三品 太智(みしな だいち)』さんの

 

作品ですね。宜しくお願いします!

 

梅の木が、擬人化してる!

 

しかも、手入れの度合いで

 

姿変わるんか!?

 

自然と共に

 

自然を大事にしようね

 

っていうのが

 

伝わって来る話ですね。

 

今後に期待しましょう。

 

さいくるびより(7話)

歓迎会開催!

 

分身で、ようけ食べられるねや

 

プリン賭けて、ババ抜き大会!

 

心読んでるからって

 

必ずしも強いとは、限らへん

 

鵺の陰陽師(55話)

おぉ!

 

こっちもこっちで

 

拮抗してますな!

 

やっぱりみんな、

 

それぞれ役割を全うしようと

 

尽力していますね。

 

向こうも一筋縄ではいきまへん

 

さて、打開なるか?

 

逃げ上手の若君(161話)

こっちもこっちで

 

拮抗してますな!

 

今週のテーマは

 

拮抗か!

 

ほんまにねぇ

 

お互いが抱いた信念をもとに

 

時に、戦略立てて

 

時に、力を掛けて

 

戦が進んで行くのですが。

 

兎に角、逃げるのが

 

若の任務やけど

 

逃げ足が止まる日が

 

いつか来るのかしら?

 

なんてね、思わなくもないですよね。

 

鎌倉時代の話ですしね

 

さて!

 

アニメ主題歌の方って

『ぼっちぼろまる』さんて

ポケモンの主題歌を

『yama』さんと一緒に

歌っていらっしゃった方ですね!

 


www.youtube.com

 

yamaさんは、こちらでも言及してます ↓

nattousan.hatenadiary.jp

 

次、巻頭カラーなんですが

 

アニメ放送のタイミングとかですか?

 

楽しみですね!

 

アンデッドアンラック(211話)

おぉ、なんか、操られてるくさい??

 

どやろ??

 

それに対峙する、風子のお母さん

 

そういや、最初の時に

 

お亡くなりになってからやったし

 

ご両親が、どんな人か?とか

 

あんまり分からへんたけど

 

もしかして、風子に似てるんかな?

 

それも、初期の頃やなくて

 

最近の風子に。

 

キルアオ(58話)

ネット世界の

 

ダークウェブ

 

な…なんか

 

と…都市伝説界隈で

 

よう聞くやつ!

 

Googleさんで検索掛けても

 

出て来ーへん領域やねんて

 

まぁねぇ

 

黒い領域やなくても

 

Googleさんにご都合主義の

 

検索結果しか、出てこーへんしな

 

最早、検索エンジンとして

 

役割果たしてんのかも

 

謎になって来るけどな!

 

最初っから、話逸れたわ!

 

おしゃぶりまん、カッコいい!

 

拍手喝采

 

おしゃぶり着けてても

 

否定はしません。

 

セニョール·ピンクって

 

ONE PIECEのキャラは

 

おしゃぶり着けてたしな!

 

あのおっさんの過去編で

 

ウルってなって

 

場所が、コンビニで立ち読みしてたし

 

やべぇ、やべぇ

 

涙引っ込めたのは、懐かしい思い出です!

 

今は、電子書籍

 

定期購読してます!

 

そのお陰で、持病で外出不可でも

 

最新話ずっと読めてました。

 

ほんまに、有難いですね!

 

また話逸れた!

 

そやけど、2試合目

 

野球の試合

 

どうなる?

 

ほんまに、回数減らして

 

だいじょうぶ??

 

極東ネクロマンス(9話)

あぁ、修行の途中で

 

襲われるとか

 

そんなパターンもあるんか!

 

そっか、そっか!

 

そやけど、今出せる力を使って

 

頑張ります?

 

 

ほか

え!?

ヒロアカの映画の主題歌って

『VAUNDY』さん

歌われるの!

 

VAUNDYさんは、

 

ONE PIECE Film RED

で、Adoさんに、楽曲提供され

 

チェンソーマンのエンディング

 

SPY×FAMILYのエンディング

 

ドラえもんの映画の主題歌

 

も、歌われていますね!

 

楽しみですね!

 

さて、呪術廻戦は、

 

追加でもう1週お休みです。

 

Twitterで、告知がありました!

 

 

 

今回は、ここまでです!

 

有難うございます!

 

またね★