どうも、なっとうです★
ジャンプフェスタ2024
昨年の様子 ↓
今年の配信についての言及 ↓
土日2日間掛けて、
開催されています!
2023(令和5)年12月16日土曜日配信分!
アオのハコ
出演者
千葉 翔也さん(猪股 大喜役)
上田 麗奈さん(鹿野 千夏役)
更に、今回解禁されました
鬼頭 明里さん(蝶野 雛役)
も、ご登場されました!
鬼頭さんは
禰豆子ちゃんしか、知らんかったんでね
新鮮ですよね!
新鮮と言えば、
こういう部活ものって
同じ部活内での展開やなくて
皆それぞれに違う競技ってのが
珍しいですよねって
確かにな、そんな視点で
見た事なかったわ!
今回、初解禁PVで
声付きで、爽やかな
雰囲気満載の映像です。
◩━━
— アオのハコ【公式】@TVアニメ化決定! (@aonohako_PR) 2023年12月16日
TVアニメ『 #アオのハコ 』
ティザーPV公開🏸🏀
━━◪
『 毎朝一番に、会いたい人がいる⎯⎯⎯ 』
ティザーPVが解禁❗
各キャラのボイスも初公開✨ #アニハコ @telecom_anime pic.twitter.com/0diMfhsSyH
恋をしているから
割増で可愛く見えますよね!
ハイキュー!!
出演者
村瀬 歩さん(日向 翔陽役)
石川 界人さん(影山 飛雄役)
梶 裕貴さん(弧爪 研磨役)
中村 悠一さん(黒尾 役)
烏野 対 音駒
『ゴミ捨て場の決戦』
映画が、2月16日公開です!
入場特典で、コミック貰えます!
/
— 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (@animehaikyu_com) 2023年12月16日
劇場版 #ハイキュー!! #ゴミ捨て場の決戦
入場者プレゼント決定🏐
\
原作者 #古舘春一 先生描きおろし漫画を含む
100ページ超の超豪華小冊子
📖「ハイキュー!!33.5巻」
全国合計200万名様限定配布❗️
入場者プレゼント詳細はこちら!
▷https://t.co/SXMZeQdWa0 #hq_anime pic.twitter.com/CYzmUrccBD
ジャンフェスって
こういう新情報分かるのも良いですが
原作のシーンを示しつつ
それに声を当てられるのを
見れるのが醍醐味ですよね!
バレーボールの試合を模している
関係で、サーブを打つシーンが
あぁ、その時点で既に
皆さんカッコよ!
他に、『ハイキューマガジン』
発刊されるそうです!
\一冊まるごと『ハイキュー‼︎』/
— ハイキュー!!.com (@haikyu_com) 2023年12月16日
『ハイキュー‼︎magazine』
2024年2月16日に発売決定です!
・古舘先生描き下ろしカバー
・古舘先生監修で、選手たちの『現在』に迫る特集!
そのほかにも、アニメ・映画・グッズ特集など、とにかく『ハイキュー‼︎』まみれ!
↓ pic.twitter.com/uiKfhNauGY
ハイキューも、マガジン出るんか!?
こういうのって
『ONE PIECE』で、買った事あります。
最近は、買えてませんが。
きっとおそらく、
マニアック仕様に
なってそうですね!
WJステージ
アスミカケル
鵺の陰陽師
キルアオ
暗号学園のいろは
この4作品の時間を取って
各作品のPVがありました!
なんか、アンデラの後にやってる
ジャンプの番組内で流れてても
全く違和感無いどころか
寧ろ今後流して欲しいですらある
かっこよ!
それ以外に、
質疑応答、裏話的なコーナーがありました!
魔々勇々
カグラバチ
ツーオンアイス
こちらは、最後に、短い時間でしたが
少し紹介がありました!
どれもおもろいからなー
続いて欲しいですよね!
こういう、複数作品
ご登場されたら
知らん作品がある事が
少なくないのに
上がった作品全部見てるって
珍しい事もあるもんや
鬼滅の刃
出演者
花江 夏樹さん(竈門 炭治郎役)
川西 健吾さん(時透 無一郎役)
花澤 香菜さん(甘露寺 蜜璃役)
早見 沙織さん(胡蝶 しのぶ役)
あ!ははいる!
前に、こーで、ホワイトの時は
いらっしゃらなかったんですが
今日はいらっしゃる
【プロモーションリール2024】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2023年12月10日
新情報を盛り込んだ最新映像を公開。https://t.co/bACdZL0Y26
2024年春『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』放送開始!
2024年2月2日(金)『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』開催決定!https://t.co/ZqwRKtyav8#鬼滅の刃 #柱稽古編 pic.twitter.com/HJAvq0z7yl
映画特典 ↓
【ワールドツアー上映】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2023年12月16日
入場者特典「柱稽古指南書」配布決定!
“柱”に焦点をあてた全20ページの特別冊子。
<収録内容>
● 竈門炭治郎役・花江夏樹 が「柱」を語るスペシャルインタビュー
● 「柱」総作画監督・作画監督修正集
● 「柱」キャストコメントhttps://t.co/ZqwRKtyav8#鬼滅の刃 pic.twitter.com/YSoXvmAJFD
これ、映画のといい
入場特典といい
今年の2月に引き続き感ありますね!
あとは、テレビアニメは
2024年春に、1時間スペシャルからと。
ほう、
昨今は、そのパターンになりつつありますね!
1話だけ長めにするって。
他の番組と被って
話半分位しか認識せずなんで
違ってたら、ご指摘頂きたいですが
なんか、途中で
可愛いキャラのぬいぐるみも
ご登場されてて、
かわえぇ…!
って、なってました!
ウィッチウォッチ
出演者
小松 未可子さん(女性キャラ役)
YouTubeにて、絶賛公開中の
ボイスコミックにて
多くの女性キャラを
ものの見事に演じ分けていらっしゃる
それを、配信でも披露頂きました。
すっげぇ!
ニコと
先生の声の印象が
全然違う!
え!凄いな
そやけど、アニメの話
あるかと思いきや
どうやら無いらしく
なんや
って、思ってたら
作者の篠原さんが
それを見透かしたような
コメントを繰り返していました。
よっぽど、アニメにならへんかったのが
口惜しいのかと。
そういや、質疑応答で
そもそもは、今の2部から、
始めるつもりやったと。
そやけど、それやったら
知らん人がいきなりとなっても
読者が戸惑うやろて
順番を入れ替えて、
先に、キャラの背景を
描いてから、今の展開
との順番に、最終的になったと。
そうなんや!
そういう話好きなんでね!
呪術廻戦
出演者
榎木 淳弥さん(虎杖 悠仁役)
内田 雄馬さん(伏黒 恵役)
中村 悠一さん(五条 悟役)
諏訪部 順一さん(両面宿儺役)
ラーメン赤猫
未履修ですし、配信見てませんが
こんなツイートをお見掛けして
気になってます!
『ラーメン赤猫』店長役に《津田健次郎》
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) 2023年12月16日
アニメ来年7月にTBS30分枠で放送
🎥PV公開
文蔵役・津田健次郎コメントhttps://t.co/rh4MaDzT1x
制作:「呪術廻戦」1期&劇場版/朴性厚
率いるスタジオ「E&H production」#ジャンフェス #ジャンプフェスタ #ジャンプフェスタ2023 @tsuda_ken pic.twitter.com/XpK1HVqtOu
え?
推しの声優さんいらっしゃる!?
マッシュル
出演者
小林 千晃さん(マッシュ・バーンデッド役)
川島 零士さん(フィン・エイムズ役)
梶 裕貴さん(レイン・エイムズ役)
諏訪部 順一さん(ライオ・グランツ役)
|◤━━━━━━━━━
— マッシュル-MASHLE-公式 (@mashle_official) 2023年12月16日
マッシュル-MASHLE-
神覚者候補選抜試験編
⚡︎第2期本PV 公開⚡︎
━━━━━━━━━◢|
無敵なんで自分 かかってこいよ
24年1月6日(土)23:30より
TOKYO MXほかにて放送開始👊https://t.co/xASieia4Yj#マッシュル#ジャンプフェスタ pic.twitter.com/emWINGdaiI
早速と、来季のアニメなんで
詳しい放送日時が出ましたね!
SAKAMOTO DAYS
出演者
鈴木 崚汰さん
こちらも、アニメになるのかと
思ったのですが
アニメの話は、ありませんでしたね!
グッズが、めっちゃ充実ですね!
こないだ、へっぽこ探検隊で
作品のグッズ開発を手掛けるとか
そんな話ありましたね!
記事に言及しよう思って
忘れてたんですけど。
言及したついでなんで、
リンク貼っておきます!
へっぽこ探検隊!最新話更新!
— サクライタケシ▲←おにぎり (@ta_ke_sh_i) 2023年11月20日
全国のジャンプショップで
「坂本商店フェア2023」開催!
これはまるで意味がわからないのですが
サクライが『SAKAMOTO DAYS』の
グッズを開発させていただきました!
ガチのヤツです!
よろしくお願いします‼︎https://t.co/hTwloN4pM1 pic.twitter.com/F3KL1SvCtH
凄いですよね!
遂にグッズ作る側に回るとは!?
今回ジャンフェスで出たグッズは
別の方が開発されたものが
あるんでしょうけど。
私は、グッズ買わへんので
分からへんのですけど。
分からんのかい!
アンデッドアンラック
出演者
中村悠一さん(アンディ役)
佳原萌枝さん(出雲 風子役)
梶 裕貴さん(リップ役)
村瀬 歩さん(重野 力役)
私は、原作本誌勢なので
キャラのネタバレ的なのは
寧ろ配慮する側かと思います。
新しい名前見ても
あぁ、あの声を
この方が!?
今回は、ちから君の声
村瀬さんか!
フムフム!
そやけど、アニメ派さんに
配慮される関係で
ネタバレ回避の為に
キャラの声を出すのが
なかなかに憚られるという
おもろい展開でした。
アンデラならではですね!
まぁでも、
アポカリプス?
からの任務を
見事達成と成り、
PV解禁されたんで
それ以降は、
ちゃんと言えるように
なりましたね!
逃げ上手の若君
出演者
結川 あさきさん(北条時行役)
日野 まりさん(弧次郎役)
鈴代 紗弓さん(亜也子役)
悠木 碧さん(風間 玄蕃役)
中村 悠一さん(諏訪 頼重役)
中村さん、ほんまにマジで
どこでも出てますよね!
今回は、はじめましての
声優さんもいらっしゃいます。
まぁでも、
こうやって、実際に声を聴きますと
なるほど、こんな声で
こんな言い回しするんかぁって
感慨深いものがありますよね!
僕とロボコ
出演者
松尾 駿さん(ロボコ役)
津田 美波さん(平凡人役)
アニメの監督さん
挨拶でご登場時点で既に
噛んでまして
安定のおもろさでした!
ロボコは、
安定の承認欲求お化けですし
アフレコの裏話で
若い声優さん程
複数本、マイク立ってる部屋で、
出入口近くのを陣取るのが
役割だそうで。
ドアの開閉を
若いモンがやんねん
との事だそうです。
原画ライブで、
声を当てる時は、立ち位置が
いつもと逆だそうで
アニメ未放送の話を
やってくれました!
あとは、
作者さんのコメントに
腹抱えて笑いました!
この作品ほんまに
銀魂の立ち位置になってるよなぁ
なんて、おもって
僕のヒーローアカデミア
出演者
山下 大輝さん(緑谷 出久役)
三宅 健太さん(八木 利典(オールマイト)役)
岡本 信彦さん(爆轟 勝己役)
佐倉 綾音さん(麗日 お茶子役)
内山 昂輝さん(死柄木 弔役)
原画ライブ!
デクと、ペアリングで
デクと、オールマイト
デクと、かっちゃん
デクと、お茶子ちゃん
デクと、とむらくん
の、順で声!
しょっぱなから本気!
かっこよ!
お茶子ちゃんと
とばりーが
同じ人に思えへんわ
来年、連載10周年らしいですね!
そんななるんや!
2014年7月7日、七夕の日から
原作連載始まったそうで
ヒロアカに関する
リアル歴史を振り返りです。
私が観るきっかけになったのは
映画1作目の特典のコミックで
尾田さんと堀越さんの対談
読みたくて観ました
1作目やったし、初見さんに
優しいつくりかどうかを
作品知る人に尋ねてから
観たのが懐かしい
歴史振り返りつつ
作者の堀越さんや
アニメスタッフさんの
裏話も挟まれます。
エンデヴァーが無事で
何よりでございます!!
内通者についての
言及もありましたね!
当初は、塚内さんやったそうで
怪しまれて、デクとの関りが
少ないから止めた。
怪しまれても、デクと
関わりある人は、そのまま突き進んだと。
未来の話も!
2024年春に、7期放送!
あのBGMって
『You Say Ran』
って、タイトルなんや!
有精卵?
新情報出るぞ
PV!
カッコよ!
アニメ!
振り返り
7期
映画4作目!
USJに、ヒロアカもするんや
3月から!
アニメ展開催!池袋と大阪南港!
作者さんコメント
来年もまだ連載終わってなかったら
土下座祭り開催します!
との事らしいです。
休み挟みまくって貰っていいので
来年続けて貰って
土下座枠、ご期待しておきます!
更に向こうへ!
プルス・ウルトラ!
これにて、1日目の全日程
無事終了となりました。
楽しかったです
お疲れ様でした。
有難うございます!
日曜日も、引き続き
楽しみましょう!
またね★